今回は化粧水編です。
化粧水もかなりの量試しましたが、昔は合う合わないなんてあまり実感したことがなかったけど、年齢とともに合わないものがでてくるようになりました。
最初は老化みたいで嫌だったけど、変わっていく自分を楽しめるようになりました。
肌質
脂性肌(特にTゾーン、頬は普通肌の時もある)
ニキビができやすい
毛穴も気になる
私が、化粧水に求めること
しっかり潤う
コスパ
ニキビケアもしたい
試した化粧水一覧
エリクシール リフトモイスト ローションⅡ:可もなく不可もなく
ノブ Ⅲ フェイスローションL(さっぱり):潤わなかった
ノブ Ⅲ フェイスローションR(しっとり):可もなく不可もなく
ノブ Ⅲ フェイスローションEX(白濁とろみ):可もなく不可もなく
ノブ A アクネローション:サラサラタイプ、潤わなかった
ノブ AC フェイスローション:サラサラタイプ、潤わなかった
ノブ ACアクティブ フェイスローション:サラサラタイプ、荒れてしまった
アベンヌ ウオーター:可もなく不可もなくだが、スプレーを捨てるのが面倒
オルビス クリアローション:リピートしたいほどではない
極潤 ヒアルロン液(ハダラボモイスト化粧水):段々と荒れるようになった
豆乳イソフラボン 保湿ライン:可もなく不可もなく
naturieハトムギ化粧水:普通に使用すると潤いが足りない気がするが、コットンパックで使用すると良かった
Dior イドラライフ モイスチャー エッセンスローション:大大大好きだった化粧水、何本もリピートした、生産終了
Dior スノー ライトエッセンスローション:可もなく不可もなく
Dior カプチュール:カプチュールシリーズは全て荒れる
アルビオン スキンコンディショナー:ニキビケアできている気がしない、匂いがキツイ
ハトムギ美容水 ヒアルロン酸:naturieハトムギ化粧水より合う
LUSH ティーツリーウォーター:ニキビケアに良い
無印良品 薬用美白化粧水 高保湿タイプ:段々と荒れるように
まとめ
1番のお気に入りはこの表示で、お気に入りとまではいかないけどいいかなというものはこの表示、なにも表示がないものは肌に合わなかったものです。
生産があったときはDiorのものを使用していましたが、廃盤になり肌の調子も悪くなり始め、いろいろな化粧水を試してきました。
コスパを考えると、やはりハトムギ系の化粧水が何も考えなく使えるのでここに落ち着きました。
最近は洗顔後、LUSH ティーツリーウォーターを顔中にふりかけて、ハトムギ美容水 ヒアルロン酸でコットンパックを首までしています。
コットンパック中はシリコンマスクで押さえて、髪を乾かしたりしています。
髪が乾いたら、コットンパックを外し、肌が冷たくなるくらいコットンか手で化粧水を入れてます。
化粧水も肌の状態によって合う合わないが変わってきます。
最悪な肌の状態でも使用できるものを探しておくと、安心できますよ。
コメント